火を吹く分電盤
今日、エアコンの設置工事をした。試運転した。
冷蔵庫を搬入した。コンセントを繋げた。
夕方、玄関の上に有る分電盤から、何やら、緑色のペンキの様な物が壁に垂れていた。分電盤を開けてみても特に変わった様子は無い。だけど、下から覗いてみると分電盤から染み出している。只事では無いと、管理事務所に電話したら、終業時間の17時の3分前なのに、本日の業務は終了しましたというアナウンスが流れる。
これは、ヤバイ。分電盤の中でショートして、ビニールの皮膜が溶けてるのかと思い、下手すれば、火を吹いて火事になるんじゃないか?と思ったので、東京電力のカスタマーセンターに電話した。電話案内で、機器の故障は対応出来ないから、別のところに電話してくれとアナウンスが流れる。
で、そこに電話して、状況を話すと、作業員の方を向かわせてくれるという。でも、東電の領分については点検料は無料だけど、お客様の領分を点検することになると、この時間だから9千円掛かりますと言われた。火を吹いて火事になるよりはマシだと思い、作業員の派遣を頼んだ。
しかし、UR賃貸では、色々と変な規則があるので、勝手なことは出来ない所がある。なので、URの緊急センターにダメ元で電話してみる。状況を説明すると、料金が発生する部分については、点検しないでくれと言われた。どうやら、そこら辺はURの方で見てくれるようだ。
そうこうしている内に、東電の方がやって来た。あー、なんか垂れてますねぇ、と言いながら、ティッシュか何か拭き取る物有りませんかと言われたが、あいにくティッシュは置いてなかったので、タオルを渡す。で、壁にたれた謎の物質を拭き取ると、跡は残るが拭き取れた。
そして、おもむろに分電盤のガワを取り外す。中の配線が見える。ブレーカーの配線に何か塗料の様な物がべっとりついてる。タオルで拭い取り、中を綺麗にしていって、結局、この暑さと湿気で塗料が溶け出して、液状化して垂れて来た物だから、たぶん大丈夫だと思いますとのこと。
この作業の前に、URさんから言われた、料金が発生する点検は行わないで欲しい旨を言ったら、このぐらいなら大丈夫ですよ。と、無料で見てくれた。有り難う、東電のお兄さん。で、多分大丈夫。心配なら電気屋さんを呼んで見てもらってくださいとのこと。
「外の機器見てから、帰りますね」という言葉を残して、東電のお兄さんは帰って行きました。
その経緯をURの緊急センターの方に伝え、明日、猫山が管理事務所に電話すると話し、じゃ、そういうことで。ってことになり、大ごとにならずに済みました。今日、すぐにやって来てくれた東電のお兄さんが見てくれなかったら、おちおち寝ていられない状態でした。
そういえば、東電のお兄さん、空調服でも着てたのか、何かモーターの回る音がずっと聞こてました。冷たい缶コーヒーの一本でも渡せれば良かったのだけれど、気が利かず、準備してませんでした。こういうとこがダメダメなんですよね。
いやー、それにしても、本当に有り難う、東電のお兄さん。感謝感謝です。
◼︎本日の支出 419円
前日の夜 何も食べず。
9:37
ハム&マヨ番長:472kcal
昼食
バターロール3個:279kcal
13:38
大きなコロッケパン:526kcal
16:00
まるごとバナナ:447kcal
夕食(19:17)
おにぎり(照焼チキン):229kcal
おにぎり(ツナマヨ):258kcal
本日の摂取カロリー:2,211kcal
本日の体重:71.6kg(夕食後、風呂上り、うんこ出ず)
OKストア 144円
まるごとバナナ(10%オッフン)
(1週間の残額:1,572円)
ブンイレ 275円
おにぎり(照焼チキン)
おにぎり(ツナマヨ)
(1週間の残額:1,297円)
残金 5,750円 WAON8,736円 Suica 53円
(WAON8,832円 残高、調整分881円)
(自由に使えるセルフ貯金 8,293円+7,638円)
(ガソリン代5,697円)
(ノーパソ積立14,000円+▲124,000円)
(旅行積立金37,000円+▲23,000円)
(先取り貯蓄+α 15,583円)
(第2セルフ借金 完済!)
(引越し資金 5,894+1,148+621+9,392
+4,355)
==============
引越しにかかった費用(メモ)
==============
コピー代 10円
冷蔵庫の床傷防止シート 4,345円
----------------
合計 4,355円
« 土曜日に、ぽんすけとお別れしました。 | トップページ | 今週のカロリーの振り返り。(8月9日~8月16日)・8日 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 預託証拠金が1,080万円を超えました。(2023.03.26)
- 楽天の期間限定ポイント、結局、本を買いました。(2023.03.25)
- 元の木阿弥。(2023.03.24)
- 個人年金の積立額が1,000万円超えました。(2023.03.21)
- 昨日から、体がしんどいです。(2023.03.20)
« 土曜日に、ぽんすけとお別れしました。 | トップページ | 今週のカロリーの振り返り。(8月9日~8月16日)・8日 »
コメント