雨が凄いは休日に。
今日は、1日中雨が降ってるわけでもないのに、降るときは凄い土砂降りなので、もう、なんか笑ってしまう。
こんな日は、っていうか、もう前日からゲリラ豪雨的なものが降るって分かってるんだから、仕事休みにしてほしいよね。
長靴に雨合羽でも着ない限り、びしゃびしゃになるのは分かってる。特に靴なんてびちゃびちゃになってしまう。
こんな日は、仕事休みって法律で決めてほしいよ。
休めない仕事ってのがあるのは分かってる。電気水道ガスとか、携帯事業とか、そういった社会的インフラは止まってしまっては困る。
けど、普通の会社員の多くの仕事なんかは、1日位止まっても問題ないでしょ?だから、こういう日は休みにしようよ。NHKに金を払いたくない党なんかが国会議員になるようなバカらしいことに比べれば、こういうことを国民投票で決めた方が、きっと仕事の生産性も上がるし、みんな喜ぶはず。
そういうこと提言する、国会議員出てこないかな?
ま、金にならないから、出てこないんだろうけどね。
◼︎本日の支出 624円
前日の夜 何も食べず。
朝食
ごはん:180kcal
きんぴらごぼう:180kcal
昼食
ぶっかけうどん:198kcal
まるごとばなな:447kcal
ピザパン:328kcal
クリームパン:303kcal
チョコレート:316kcal
夕食 予定
たぶん、食べない。
本日の摂取カロリー:1,952kcal
本日の体重:74.5kg(夕食前、風呂上がり)
カスミ 624円(10%オッフンクーポン)
千切りキャベツ2袋 196円
低脂肪乳 118円
クリームパン 82円
ピザパン 88円
まるごとバナナ 159円
10%オッフン ▲65円
外税 46円
(1週間の残額:2,876円)
残金 2,100円 WAON7,218円 Suica 53円
(WAON 15,571円 残高、調整分355円)
(自由に使えるセルフ貯金 ▲1,219円+8,857円)
(ガソリン代8,399円)
(ノーパソ積立12,000円+▲124,000円)
(旅行積立金36,000円+▲24,000円)
(先取り貯蓄+α 14,183円)
(第2セルフ借金 ▲2,000円)
(引越し資金 600円+3,980円)
« 今週のカロリーの振り返り。(7月24日~7月31日)・8日 | トップページ | 駐車場の契約に行ってきた。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 預託証拠金が1,080万円を超えました。(2023.03.26)
- 楽天の期間限定ポイント、結局、本を買いました。(2023.03.25)
- 元の木阿弥。(2023.03.24)
- 個人年金の積立額が1,000万円超えました。(2023.03.21)
- 昨日から、体がしんどいです。(2023.03.20)
コメント