不謹慎だけれども、ウハウハ。(トラリピ)
ポーランド東部プシェボドフに15日着弾したロシア製ミサイルということで、NATO軍が全面対決か?ってことで、ユーロ圏のリスクが高まり、EURが一時的に下げました。
そのおかげで、EUR/JPY・売のポジションが決済され、また、どういう影響か良く理解出来ていませんが、他の通貨のポジションも決済が進み、7,089円ごっつあんです。となりました。
先週、米国CPIの発表で祭りとなりましたが、週明けは平穏過ぎて決済されず利益は0円かと思っていましたが、ギリギリCAD/JPY・売が決済されて、坊主は免れました。
550万円突っ込んだので、毎日チャリンを期待していたのですが、そうは問屋が卸しませんね。何もない日も有って、坊主も受け入れなくてはならないみたいです。
だからこそ、含み損に耐えてからの怒涛の決済の醍醐味が味わえるというもの。
今回は、あわや第3次世界大戦か?と言われるほど危うい状況だったので、決済が捗ったからといって喜んではいけませんね。
でも、チャリンチャリンいってくれるのは、やはり嬉しいものです。
もっと、平和的な理由でチャリンチャリンいってくれると嬉しいですね。
◼︎本日の支出 460円
前日の夜
水餃子:180kcal
ミルクコーヒー:118kcal(50円:貯金箱へ)
食パン2枚:320kcal
起床 3:25(目を瞑ってうつらうつら)
4:17 木更津→千葉市
カップ麺:339kcal
朝食
ごはん:180kcal
納豆:94kcal
10:30
ヨーグルト:63kcal
昼食
ごはん:180kcal
絹豆腐:58kcal
メロンオレ:95kcal(50円:貯金箱へ)
16:10
レーズンパン2個:178kcal
夕食
千切りキャベツ:13kcal
チキンタルタル丼:737kcal
本日の接種カロリー:2,555kcal
本日の体重:71.6kg(夕食後、風呂上り、うんこ出た)
前日の体重:71.9kg(夕食後、風呂上り、うんこ出ず)
OKストア 360円
チキンタルタル丼 270円
ジャムパン 73円
会員割引 ▲9円
外税 26円
(1週間の残額:2,710円)
残金 3,800円 WAON14,332円 Suica919円
(WAON10,338円 残高、調整分28円)
(自由に使えるセルフ貯金 10,000円+5,627円)
(ガソリン代9,897円)
(ノーパソ積立8,325円+▲124,000円+▲132,800円)
(バリカン借金5,273円=5,773-500*1:毎月20日)
(旅行積立金40,000円+▲11,000円)
(先取り貯蓄+α 20,814円)
« 毎週水曜日の予定について。(お知らせ) | トップページ | 今週の予算の振り返り。(11月8日~11月15日)・8日・第4週 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 寒波じゃないのに、冷蔵庫の中のコーラが凍っていた。(2023.02.01)
- 準富裕層に返り咲き。(2023.01.29)
- 相場は凪る。人生は激動。(2023.01.28)
- 寒波、こわいよー。(2023.01.27)
- ついに、洗濯機が置けるようになります。(2023.01.25)
「トラリピ」カテゴリの記事
- 日銀砲、炸裂!(2023.01.18)
- 一歩前進しました。(トラリピ)(2023.01.10)
- 変な初夢を見たので、夢占いしてみた。(2023.01.07)
- トラリピくんぬいぐるみを貰いました。(2023.01.05)
- トラリピのことばかり考えている。(2023.01.02)
« 毎週水曜日の予定について。(お知らせ) | トップページ | 今週の予算の振り返り。(11月8日~11月15日)・8日・第4週 »
コメント