木曜の夜中は、トラリピ祭りだ、ホイ!
今週の木曜日、日本時間で22時半に米国のCPIが発表されました。
結果は、予想より下回り、米国のインフレがピークアウトしたことを示唆し、米国の金利は鈍化すると予想され、USD/JPYは146円台前半から141円台に下落しました。
で、皆さんご存じの通り、一時は138円台まで円高方向に進みました。
CPI発表前から円高は進行して、CPI発表で加速しました。それに連れて他の通貨も円高に振れ、またUSDが絡む通貨ペアもドル安の影響を受け相場が大きく変動しました。
そして、今まで持っていた死にポジションが、次々と決済されていったのです。
今週の月曜日に、鈴さんの自分年金を400万円で構築し、含み損が膨れ上がっていたポジションが、次々と決済され、もうウハウハ状態でした。
水曜夜から木曜朝にかけて徹夜したので、木曜日は仕事から帰ってきてゴハンを食べたら、風呂にも入らず寝てしまいました。けれどもキッチリと22時にアラームをセットし、CPI発表前から発表後まで、ライブで見ちゃいました。
で、話は戻るのですが、30個近いポジションが次々と決済され、トラップが次々と刺さり、それがまた決済されていくという感じで、一晩で20,695円も稼ぎ出してくれました。
で、翌日。つまり金曜日。昼間は殆ど動きがなかったのですが、17時から19時にかけての急激な円高により、またもや決済祭りが始まりました。
その後も、じわじわと円高が進み、ちょいちょいと決済が決まり、なんと金曜日は9,507円も稼ぎ出してくれたのです。
2日間で、30,202円。何もせず見ていただけ。
計算してみたところ、利率は0.75%でした。400万円の0.75%ですからね。祭りとはいえ、たった2日間で稼いでくれたのですから、十分でしょう。
一時は3万円を超える含み損と証拠金維持率の変動に怯えていたのに、たった一晩で2万円ちょっと稼ぎ出してくれて、含み損も大幅に減少しました。
まさに、トラリピの醍醐味です。
CPI発表前に400万円突っ込んだのは、性急だったかと思われましたが、程よくポジションを抱えることができて、決済が捗ったので、結果オーライですが、絶妙なタイミングでした。
11月に入ってからの稼ぎは39,012円です。この分だと、今月は5万円位稼いでくれると思います。
祭りが入ったためのブーストになりましたが、安定して月に3万円ほど稼いでくれれば、1年で36万円。年利9%になります。
今のご時世、貯金では殆ど利子が付きません。ですから、皮算用とはいえ、これだけ稼いでくれれば御の字です。
何より、猫山は公務員なので副業が出来ません。給料の他に月3万円収入が有るだけで、何となく気分が軽くなります。
このままうまく運用出来るのなら、元金を増やしていくことを検討します。また、現在は無給ですが、12月からお給金が入るようになるので、トラリピの口座に毎月5万円か10万円積み立てていくつもりです。
このまま60歳まで積み立てていけば、10万円ずつなら 600万円を元本に入れることができ、それだけで1,000万円になります。
年利10%ならば、最終的に年間100万円の利益となり、月に83,333円です。これだけ稼いでくれれば、60歳以降、個人年金と合わせれば暮らしていけます。
まあ、これについては税金を考慮していないので、単純にはいきませんが、何となく未来の不安が和らぎます。
何事もなく、このまま順調に積み上がっていってくれると嬉しいです。
◼︎本日の支出 847円
前日の夜
クリームパン:268kcal
缶コーヒー:72kcal(50円:貯金箱へ)
8:00 起床
朝食
ライトミールブランサンド:352kcal
10:30
カップ麺:332kcal
夕食
トースト2枚:320kcal
おつまみイカ天:296kcal
本日の摂取カロリー:1,640kcal
本日の体重:71.5kg(夕食後、風呂上り、うんこ出ず)
前日の体重:71.6kg(夕食後、風呂上り、うんこ出ず)
マックスバリュ 797円
コーラ2缶 60円
絹豆腐 38円
柿の種 90円
おつまみイカ天 188円
食パン6枚切り 88円
カップ麺 98円
レーズンパン2袋 176円
外税 59円
(1週間の残額:788円)
残金 2,400円 WAON2,560円 Suica695+224円
(WAON10,338円 残高、調整分793円)
(Suica 695+1,000-776=919円)
(自由に使えるセルフ貯金 ▲75円-8,510円+14,212円)
(ガソリン代5,897円)
(ノーパソ積立6,325円+▲124,000円+▲132,800円)
(バリカン借金5,273円=5,773-500*1:毎月20日)
(旅行積立金39,000円+▲15,000円)
(先取り貯蓄+α 17,614円)
« 昨日、ブログ書けなかったので、本日は、2日分です。 | トップページ | 今週の予算の振り返り。(10月31日~11月7日)・8日 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 寒波じゃないのに、冷蔵庫の中のコーラが凍っていた。(2023.02.01)
- 準富裕層に返り咲き。(2023.01.29)
- 相場は凪る。人生は激動。(2023.01.28)
- 寒波、こわいよー。(2023.01.27)
- ついに、洗濯機が置けるようになります。(2023.01.25)
「トラリピ」カテゴリの記事
- 日銀砲、炸裂!(2023.01.18)
- 一歩前進しました。(トラリピ)(2023.01.10)
- 変な初夢を見たので、夢占いしてみた。(2023.01.07)
- トラリピくんぬいぐるみを貰いました。(2023.01.05)
- トラリピのことばかり考えている。(2023.01.02)
« 昨日、ブログ書けなかったので、本日は、2日分です。 | トップページ | 今週の予算の振り返り。(10月31日~11月7日)・8日 »
コメント