今週の予算の振り返り。(11月16日~11月23日)・8日 ・第1週
今週の予算執行の振り返りです。
1ヶ月最長31日間を4週でカバーするために、1週間を8日としてます。今週の1週間は、いつも通りの8日間でした。
項目 金額
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
食費合計 3,173円
食費 2,908円
外食 265円
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
お小遣い 600円
飲み物 500円
アイス 100円
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
セルフ貯金 5,973円
セルフ貯金 5,679円
Suicaより 294円
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
先取り貯蓄+α
-円
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ガソリン代 3,000円(19.48L)
=================
合計 12,746円
今週の食費(WAON)は、3,173円でした。
1週間の予算は3,500円ですが、ガソリン代と借金返済のため、3,000円、2,500円と目標額が有ります。今週は第1の目標である3,500円以内に収まりました。
買い物は、OKストア3回、定例のマックスバリュ1回、吉牛1回、マクド1回で、予定通りでした。(吉牛、マクド、抜かす。)
買い物1回あたりの単価は727円と、先週の611円より少なかったです。買い物の回数が先週より1回少なかったことと、マックスバリュの支出が大きかったため1回当たりの支出は増加しました。
WAONの残金は11,977円です。(調整金を含む。)
WAONの使用額は累計で3,173円です。
お小遣いの支出は、600円です。
アイスクリームについては、お小遣いからの支出の物は1個だけ食べました。寒くなってきたのに、WAONよりの支出であるあずきバーの消費は少し増えてきて4本でした。缶コーヒーについては、1日に2本飲むことも多くなってきて、全部で10本飲みました。
お小遣いの予算は、1週間で1,000円ですが、借金返済のため一円でも多く残したいので、1週間500円以内に収めるようにしていますが、今週は500円を超えてしまいました。
セルフ貯金の支出は、5,973円です。
病院(心療内科)3,450円
480円+770円
診断書 2,200円
ケーヨーデイツー 1,729円
遠赤キルト長袖 877円
遠赤キルトズボン下877円
ポイント使用 ▲25円 (内税)
カット代 500円(バリカン借金返却分)
電車代 147*2=294円(Suicaより支出)
先取り貯蓄+αからの支出は、有りませんでした。
ガソリン代の支出は、
3,000円(19.48L)
でした。
今週の1週間は、第1週にも関わらず、セルフ貯金を半分以上使ってしまったことと、ガソリン代の支出が有ったことから、全体的な出費も12,746円と多くなりました。
===========================
来週(11月24日~12月1日)の支出展望です。
食費(WAON)については、1週間の予算は3,500円です。しかし、ガソリン代を捻出しなくてはならないので、第2目標3,000円、第3目標2,500円としています。
定例のマックスバリュ1回と、OKストア3回を予定しています。最近は、毎日のようにOKストアに通うようになってきています。ついで買いが多くなってきてるので、慎むようにしたいです。
お小遣いについては、予算が400円残ったので、1週間の予算は1,400円です。
最近は寒くなってきたので、あずきバーの消費が少なくなってきました。100円アイスの消費も低水準で安定しています。缶コーヒーの消費を抑えるようにして、なるべく500円以上残して、旅行積み立ての借金返済に2,000円当てたいと思います。
セルフ貯金については、特に無い予定でしたが、ケーヨーデイツーで職場用スリッパを買ってしまいました。予算は、すでに3割ほどしか残っていません。一円でも多く残すために、メルカリなどは控えたいです。でも、吾妻ひでおだけは別ですけどね。
先取り貯蓄+αについては、支出の予定は無かったですが、自転車のタイヤの交換の支出が金曜日に有りました。4,800円です。orz
ガソリン代については、予定は有りません。
旅行積立の借金が11,000円有ります。先は長いです。あと少しなので、コツコツと返済して行きたいです。
◼︎本日の支出 50円
前日の書き忘れ
いか形てんぷら:299kcal
前日の夜
チョコレートアイス:77kcal
9:16 起床
10:45
元祖豆腐丼:280kcal
11:11
缶コーヒー:37kcal(50円:貯金箱へ)
14:10
食パン2枚:314kcal
きんぴらごぼう:300kcal
夕食
ごはん:180kcal
水餃子:216kcal
きんぴらごぼう:80kcal
本日の摂取カロリー:1,783kcal
本日の体重:71.5kg(夕食前、風呂上り、うんこ出ず)
残金 3,100円 WAON8,822円 Suica625円
(WAON7,828円 残高、調整分960円)
(自由に使えるセルフ貯金 3,664円+5,627円)
(ガソリン代6,897円)
(ノーパソ積立8,325円+▲124,000円+▲132,800円)
(スマートフォン借金 ▲31,549円)
(バリカン借金4,773円=5,773-500*2:毎月20日)
(旅行積立金40,000円+▲11,000円)
(先取り貯蓄+α 16,014円)
« moto g52j 5G レビュー! | トップページ | 今週のカロリーの振り返り。(11月16日~11月23日)・8日・第1週 »
「生活費」カテゴリの記事
- 今週の予算の振り返り。(1月19日~1月27日)・9日 ・第1週(2023.01.31)
- 今月の予算状況。(1月19日~2月19日)・32日(2023.01.24)
- 1月18日が生活費の〆日でした。(12月18日~1月18日)・32日(2023.01.23)
- 今週の予算の振り返り。(1月11日~1月18日)・8日 ・第4週(2023.01.20)
- 今週の予算の振り返り。(1月3日~1月10日)・8日 ・第3週(2023.01.13)
« moto g52j 5G レビュー! | トップページ | 今週のカロリーの振り返り。(11月16日~11月23日)・8日・第1週 »
コメント