資金追加!トラリピブースト!!
猫山がやっているFXのトラリピ。元本を多くしていくため、毎月1日に5万円投入することにしています。
あっきんさんのモデル、EUR/JPY・売りを100万円でやっていますが、トラップ幅が0.8円と中々広いこともあり、ポジションを持ちたいのに約定せず、ヤキモキすることも多々有りました。
あっきんさんのモデルでは、安値ゾーン、高値ゾーンに、それぞれ30万円ずつ仕掛けることになっていたので、50万円を追加して、高値ゾーンに仕掛けることにしました。
今まで、高値ゾーンのトラップ幅が0.8円だったのを、0.4円になるように調整しました。10月31日に設定して、翌朝チェックしたところ、早速決済が有りました。(チャリン)
今回、安値ゾーンに仕掛けないのは、現状EUR/JPYは高値で推移しているからです。また、安値ゾーンに突入した場合は、高値ゾーンのポジションが全て決済されているので、高値ゾーンの設定を半分解除して、安値ゾーンに追加設定すれば、追加の入金をせずに済むからです。
ただし、安値ゾーンでポジションを持ったのちに、高値ゾーンに突入した場合は、追加の入金をしないとロスカットになる危険性が有るので注意が必要です。
さて、高値ゾーンのトラップを2倍にしたことから、2倍のチャリンを期待です。あれですな。チャリン→チャリンチャリンになると良いですね。
4回目来るか分からないけど、日銀の為替介入が待ち遠しいです。
o( ̄▽ ̄o)ワクワク
◼︎本日の支出 416円
前日の夜
レーズンパン4個:356kcal
6:28 起床
朝食
ごはん:180kcal
納豆:94kcal
ニッキ飴:40kcal
昼食
ごはん:180kcal
絹豆腐:58kcal
14:32
メロンオレ:95kcal(50円:貯金箱へ)
16:20
レーズンパン2個:178kcal
夕食
チョコモナカジャンボ:303kcal
メロンパン:335kcal
カレーパン:364kcal
バナナ:90kcal
本日の摂取カロリー:2,273kcal
本日の体重:未計測(明日計上します。)
OKストア 366円
チョコモナカジャンボ 91円
カレーパン 99円
バナナ 99円
メロンパン 77円
会員割引 ▲8円
外税 27円
(1週間の残額:2,364円)
残金 3,050円 WAON6,357円 Suica695+224円
(WAON6,373円 残高、調整分209円)
(Suica 695+1,000-776=919円)
(自由に使えるセルフ貯金 2,074円+14,212円)
(ガソリン代5,897円)
(ノーパソ積立6,325円+▲124,000円+▲132,800円)
(バリカン借金5,273円=5,773-500*1:毎月20日)
(旅行積立金39,000円+▲15,000円)
(先取り貯蓄+α 17,614円)
« 今週のカロリーの振り返り。(10月22日~10月30日) | トップページ | 2014MacBook pro、壊れた。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 寒波じゃないのに、冷蔵庫の中のコーラが凍っていた。(2023.02.01)
- 準富裕層に返り咲き。(2023.01.29)
- 相場は凪る。人生は激動。(2023.01.28)
- 寒波、こわいよー。(2023.01.27)
- ついに、洗濯機が置けるようになります。(2023.01.25)
「トラリピ」カテゴリの記事
- 日銀砲、炸裂!(2023.01.18)
- 一歩前進しました。(トラリピ)(2023.01.10)
- 変な初夢を見たので、夢占いしてみた。(2023.01.07)
- トラリピくんぬいぐるみを貰いました。(2023.01.05)
- トラリピのことばかり考えている。(2023.01.02)
« 今週のカロリーの振り返り。(10月22日~10月30日) | トップページ | 2014MacBook pro、壊れた。 »
コメント