ダニ退治機能付きの布団乾燥機を買いました。
先週の金曜日に、ダニ駆除の業者さんに来てもらい、薬剤を散布してもらいました。
薬剤がキチンと効くように、何も荷物の無い状態で土日を過ごしました。日曜は実家から帰ってきて、団地で布団を敷いて過ごしましたが、真夜中に何か痛みを感じることがあり、職場でも足首の辺りで何か痛みを感じ、家に帰ると、そこにはダニの噛み跡が有りました。
そうなんです。布団に居た見たいです。
ダニに噛まれる痛みみたいなものを感じつつ月火水と過ごし、実家に帰りました。実家でも、気のせいなのか、ダニに噛まれる痛みみたいなものを感じ、気がついたらダニの噛み跡が有りました。
もう、どうしたら良いかと途方に暮れていましたが、はたと「布団乾燥機」のことが閃きました。藁にもすがる思いでネットを検索してると、Amazonでダニ退治機能付きの布団乾燥機が売られていました。
木曜の夜に注文すると土曜日に届くと有ったので、迷わず注文しました。
機種選定は少し悩みました。最初はアイリスオーヤマを買おうかと思いましたが、ダニ退治機能はあまり効かないみたいでした。アイリスオーヤマのはノズルを直接布団に突っ込むタイプで、隅々まで温風が行き届かないからです。
温風が行き渡るのはマットタイプで、どれが良いか見てみると、パナソニックのが良いみたいだったので、信頼のパナということで、これに決定しました。
こないだ、何かは覚えていませんが、Amazonギフトを30,000円購入すると何かが貰えるキャンペーンをやっていたので、Amazonギフトの残金も有ったことから、渡りに船ということで購入しました。
土曜日、まずは実家の布団でダニ退治をして、日曜に団地に持って行き、月曜の昼間にタイマーでダニ退治をする予定。布団から畳にダニが逃げても、薬剤の効き目が3ヶ月は保つと、業者さんが言っていたので、畳に逃げた奴は死滅するでしょう。
4時間近く温風が出ることから、電気代は掛かりますが、ダニを撲滅出来るなら安いもんです。なんせコインランドリー代で2,000円飛んでますからね。
とにかく、明日、布団乾燥機が届くのが楽しみです。
◼︎本日の支出 11,437円
前日の夜
チーズクラッカー:353kcal
雪見だいふく:172kcal
10:36 起床
10:40
缶コーヒー:37kcal(50円:貯金箱へ)
昼食 150円(母親分)
チキンナゲット:270kcal
(1週間の残額:2,214円)
コーヒークリームサンド:314kcal
夕食
ごはん:180kcal
ひじき煮:200kcal
レーズンパン1個:89kcal
本日の摂取カロリー:1,615kcal
本日の体重:70.8kg(夕食後、風呂上がり、うんこ出ず)
マックスバリュ 1,228円(株主優待100円使用)
コーラ2缶 60円
絹豆腐 38円
コーンスープ8個入り 180円
トマトケチャップ 108円
生餃子3P(30%引き)204円
チーズクラッカー 90円
カップ麺 98円
コーヒークリームサンド98円
レーズンパン2袋 176円
あんぱん 88円
いか形天ぷら 90円
外税 98円
(1週間の残高:986円)
ニトリ 599円(セルフ貯金より支出)
ランドリーバック40L
病院(心療内科)
480円+570円(セルフ貯金より支出)
Amazon 8,510円(セルフ貯金より支出)
布団乾燥機(ダニ退治機能付き)
パナソニック 布団乾燥機 ふとん乾燥機 靴乾燥機 ダニ退治 マットタイプ ブルーシルバー FD-F06A7-A
残金 2,950円 WAON6,357円 Suica695+224円
(WAON5,145円 残高、調整分209円)
(Suica 695+1,000-776=919円)
(自由に使えるセルフ貯金 425円-8,510円+14,212円)
(ガソリン代5,897円)
(ノーパソ積立6,325円+▲124,000円+▲132,800円)
(バリカン借金5,273円=5,773-500*1:毎月20日)
(旅行積立金39,000円+▲15,000円)
(先取り貯蓄+α 17,614円)
« 2014MacBook pro、壊れた。 | トップページ | 「異世界おじさん」が、面白い。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 寒波じゃないのに、冷蔵庫の中のコーラが凍っていた。(2023.02.01)
- 準富裕層に返り咲き。(2023.01.29)
- 相場は凪る。人生は激動。(2023.01.28)
- 寒波、こわいよー。(2023.01.27)
- ついに、洗濯機が置けるようになります。(2023.01.25)
「家電」カテゴリの記事
- テレビを買ったら、そりゃ、まぁ、大変だった。(2023.01.15)
- ワラワラと、物欲が湧いてきた。(2023.01.11)
- ダニ退治機能付きの布団乾燥機を買いました。(2022.11.04)
- エアコン用の天板アルミシートを買ってみた。(2022.07.02)
- 電気髭剃り機の捨て時が分からない話。(2020.11.25)
コメント