今週のカロリーの振り返り。(1月11日~1月18日)・8日 ・第4週
今週の1週間(8日)は、通常通りの1週間でした。
今週の摂取カロリー(先週比)
2,065kcal/日(+171kcal)(16,514kcal・8日)
お菓子等の占める割合
33.5%(5,524kcal・8日)
今週の1日当たりの摂取カロリーは2,065kcalだったので、1日当たり1,840kcalを225kcal上回りました。
今週のカロリーの要因は、菓子パン、食パン、芋けんぴ、クッキーでした。
2,000kcalを超えた日は5回、うち2,500kcalを超える日が2回も有ったので、体重は高値安定となってしまいました。
寝る前の食事は、今週は毎日のように食べてしまいました。しかも、ガッツリと。芋けんぴなどのお菓子ひと袋なんて、当然のように完食してしまっています。orz
総カロリーに占めるお菓子の割合(33.5%)は、前回(27.2%)と比べると+6.3%となりました。今週は、総摂取カロリーが大幅に増加したのに、お菓子の摂取カロリーも先週より大幅に増加したので、お菓子の割合が増加しました。
飲み物に関しては、50円飲料は10缶飲んでいます。先週より2缶少ないです。最近は、朝起きたらとか、食パンのお供にとか、袋菓子のお供になどで、遠慮なく飲んでしまうようになっています。困った物です。
お菓子の総摂取カロリーは、前回は4,124kcal(8日)で、今回は5,524kcal(8日)です。
今週の1日あたりのお菓子の摂取カロリーは691kcal(前回5168kcal)です。先週と比べると、増加しました。原因は、袋菓子、菓子パンです。
今週の体重は73.1kgから始まりましたが、2日目から最終日まで、72.0kg前後を行ったり来たりとなりました。カロリー摂取の割には、思ったより体重は増加しなかったです。
そして、今日は、、、、、72.7kgでした。
病院の先生には基礎体重、73kgって言われたけど、ネットで検索して計算すると70kgが適正体重なんですよね。
病院で設定された基礎体重73.0kgはクリアしています。適正体重については、最近は行ったり来たりを繰り返して、あまり動いていません。
現在のお菓子のストックとして、アイスクリーム、チョコレート、ミルクコーヒー、カフェオレ、ココア、缶コーヒーが有ります。
職場で空腹を紛らわすために、50円飲料やスティックコーヒー・ココアを、沢山飲むようになってきました。お小遣い・カロリーの観点から、少し自重しなくてはなりません。
食事制限も大切ですが、それだけではダメだと思うようになったので、軽い運動を取り入れています。職場で休憩中に行えますが、大した運動にはなっていません。でも、気軽に行え、リフレッシュにもなるので、続けて行きたいと思います。
また、標準体重より減らすとリバウンドの可能性が有るので、1,840kcalを意識しながら、73.0kgを超えないよう、これを維持するために頑張りたいと思います。
◼︎本日の支出 50円
前日の夜
芋けんぴ:391kcal
3:38 起床
朝食
食パン1枚:155kcal
レーズンパン3個:267kcal
ヨーグルト:63kcal
ココア(スティック):55kcal
昼食
ごはん:180kcal
絹豆腐:87kcal
10円味噌汁:36kcal
おせんべい:68kcal
缶コーヒー:75kcal(50円:貯金箱へ)
食パン:155kcal
夕食
ごはん:180kcal
水餃子:216kcal
本日の摂取カロリー:1,928kcal
本日の体重:72.7kg(夕食後、風呂上り、うんこ出ず)
残金 3,650円 WAON11,520円 Suica775円
(WAON4,362円 残高、調整分826円)
(自由に使えるセルフ貯金 9,500円+2,865円)
(ガソリン代7,095円)
(ノーパソ積立12,325円+▲124,000円+▲132,800円)
(スマートフォン借金 ▲31,099円)
(ワイヤレスヘッドフォン借金 ▲7,000円)
(バリカン借金3,773円=5,773-500*4:毎月20日)
(旅行積立金42,000円+▲2,000円)
(先取り貯蓄+α 3,000円+▲2,607円)
« ついに、洗濯機が置けるようになります。 | トップページ | 寒波、こわいよー。 »
「ダイエット」カテゴリの記事
- 今週のカロリーの振り返り。(3月17日~3月24日)・8日 ・第4週(2023.03.28)
- 元の木阿弥。(2023.03.24)
- 今週のカロリーの振り返り。(3月9日~3月16日)・8日 ・第3週(2023.03.23)
- 今週のカロリーの振り返り。(3月1日~3月8日)・8日 ・第2週(2023.03.14)
- 今週のカロリーの振り返り。(2月21日~2月28日)・8日 ・第1週(2023.03.07)
コメント