仕事を休んで、退職への決意が固まりました。(苦手な方は、読み飛ばしてください)
今朝、いつもの時間に、どうしても起きることが出来なかったので、遅刻する旨の電話をしました。
で、いざ家を出る時間になると、どうしても仕事に行きたくなくなり、仕事を休みますと連絡をしました。
が、晴々とした気持ちになったかといえば、全くそんなことはなく、毎日続く頭痛は治らず、布団の中で悶々としていました。
でも、こんな時でも食欲はおさまらず、ドーナツ食べたりしてデブまっしぐらです。
実は昨日、病院(心療内科)に行ったのですが、「仕事辞めます発言」の経緯を主治医に話をして意見を求めたところ、そういうことは組合か弁護士に話してくれということになりました。
仕事を続ける上での制限について、医者の立場ではどのような意見が有るかを聞いたのに、全く聞く耳を持ってくれなかったです。
4月から新しい先生になり、3回目の診察でしたが、ようやく本性を窺い知ることが出来ました。
これを受けて、診察の結果を管理職と組合に報告しなくてはならなかったのだけど、なんか一気に冷めてしまい、いよいよ退職に向けての決意が固まってきました。
仕事を辞めたら気分が晴れやかになるとは思えないけど、何かきっかけがないと仕事って辞められないとおもうので、これもいい機会だと前向きに考えた方が良さそうです。
そんなことを考えていた1日でした。
◼︎本日の支出 30円
前日の夜
カレーパン:327kcal
ドーナツ2個:498kcal
8:00 起床
朝食
ドーナツ2個:498kcal
食パン:192kcal
缶コーヒー:37kcal(30円:貯金箱へ)
ドーナツ:249kcal
夕食
カレーパン:327kcal
食パン:135kcal
本日の摂取カロリー:2,263kcal
本日の体重:74.8kg(夕食前、風呂上り、うんこ出ず)
残金 1,880円 WAON 0円 Suica775円
(WAON6,198円 残高、調整分 ▲950円+▲3,825円)
(自由に使えるセルフ貯金 6,005円+▲378円)
(ガソリン代6,692円)
(ノーパソ積立14,332円+▲124,000円+▲132,800円)
(スマートフォン借金 ▲31,000円)
(ワイヤレスヘッドフォン借金 ▲1,500円)
(テレビ+HDD借金 ▲29,000円)
(バリカン借金2,345円=5,773-500*9+1,345:毎月20日)
(旅行積立金49,000円)
(先取り貯蓄+α 3,000円+2,731円)
« 今週の予算の振り返り。(6月5日~6月12日)・8日 ・第2週 | トップページ | Fireしたら、キンドル出版でウハウハ。(妄想) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 贅沢を言っては、いけませんよ。(2025.06.20)
- 時よ止まれ! ザ・ワールド!!!(2025.06.18)
- Windowsの再インストールで、ハマった話。(2025.06.16)
- もう、ボの時期ですね。(2025.06.15)
- 2回戦、開始です。(2025.06.12)
「仕事」カテゴリの記事
- フレックスタイムについて。(2025.03.15)
- 明日は忘年会です。(2024.12.11)
- 仕事を休んで、退職への決意が固まりました。(苦手な方は、読み飛ばしてください)(2023.06.22)
- 今日も愚痴なので、イヤな人は読み飛ばして下さい。(2023.06.17)
- UR賃貸、洗濯機問題。(2022.06.12)
コメント
« 今週の予算の振り返り。(6月5日~6月12日)・8日 ・第2週 | トップページ | Fireしたら、キンドル出版でウハウハ。(妄想) »
その後、いかがでしょうか?
やっぱり仕事辞めるのでしょうか?
とうとう自分も 同世代の方がリタイヤする年齢になったのですね。
投稿: ktmn1000 | 2023年7月 4日 (火) 17時27分
こんにちは、ktmn1000 さん。
仕事の量を減らすから、今はそれだけはやってくれと言われました。
しかし、細々としたものやドカンとするものが紛れてきて、メンタル
ボロボロです。
今日も就業時間を待って、あらためて仕事辞めることを言おうと思い
ましたが、結局言えずじまいでした。
もう時間の問題だと思いますが、さらなる繁忙期を迎える中、辞めさ
せてもらえるか疑問です。
いきなり休んで、退職エージェントにでも頼むことも考えてます。
もう頑張れる気がしません。
投稿: 猫山 | 2023年7月 4日 (火) 20時11分