2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 今週のカロリーの振り返り。(5月28日~6月4日)・8日 ・第1週 | トップページ | 今日も愚痴なので、イヤな人は読み飛ばして下さい。 »

2023年6月16日 (金)

平日が怖いです。

猫山、トラリピ を始めてから、為替相場のある平日、特に月曜日になるのが楽しみでしょうがなかったです。


でも、最近は為替相場が円安方向に向かい、含み損が増えていくばかりなので楽しくなくなってきてます。


が、それよりもなによりも辛いのが、仕事です。


残業規制がかかり、残業できなくなりました。


以前は残業してたのに、一気にそれが出来なくなって、仕事が後押しになっています。


今日だって、1日外勤して帰ってきたのが定時ギリギリだったので、日誌も書けず、そのほかの細々とした業務も出来ず、帰宅せねばならなかったです。


仕事、全部溜まってきて、もう本当に月曜日になるのが辛いです。


月曜日に健康管理医との面談が決まりました。


今の状況では、残業規制解除されても辛いし、解除されなくても辛い。


もう、本当にどうしたら良いのだろう。


9月まで頑張れそうにない。


6月のボーナス貰ったら、仕事やめようかな?


いきなり仕事放棄して、出勤拒否してしまおうか?


無責任かもしれないけど、もう壊れるのは嫌です。


◼︎本日の支出 1,430円


前日の夜 何も食べず。


6:50 起床


朝食
 食パン2枚:254kcal


 缶コーヒー:54kcal(貰い物)


昼食 ガスト 700円
 日替わり定食(大盛り):900kcal(くらい?)
(1週間の残額:774円)


夕食
 メロンオレ:95kcal(30円:貯金箱へ)
 クリームパン:268kcal
 レーズンパン3個:243kcal


本日の摂取カロリー:1,814kcal
本日の体重:未計測(明日、計上します。)


ガスト、友人の食費代 700円(セルフ貯金より支出)


残金 2,150円 WAON 3,035円 Suica775円
(WAON7,628円 残高、調整分 321円+▲3,825円)
(自由に使えるセルフ貯金 9,480円+▲378円)
(ガソリン代6,692円)
(ノーパソ積立14,332円+▲124,000円+▲132,800円)
(スマートフォン借金 ▲31,000円)
(ワイヤレスヘッドフォン借金 ▲1,500円)
(テレビ+HDD借金 ▲29,000円)
(バリカン借金2,845円=5,773-500*8+1,345:毎月20日)
(旅行積立金49,000円)
(先取り貯蓄+α 3,000円+2,731円)

« 今週のカロリーの振り返り。(5月28日~6月4日)・8日 ・第1週 | トップページ | 今日も愚痴なので、イヤな人は読み飛ばして下さい。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

やめちゃう方に一票!
ウチが10年前に40歳で仕事辞めた時、年金まであと20年?25年?か~、どうなることやら・・・。とかすごく心配もありました。
もちろん今の猫山さんほどの資産があるわけでもないですしね。
でも収入が基本ないってわかって生活してると財布の紐も固くなりますし、ストレスが無くなったので発散のための買い物、お酒やドカ食いなど無くなったので、びっくりするほど財布の中のお金の減りが遅くなりましたよ。
前の職場で、体調が思わしくないのに無理して定年までがんばって、まあまあの額の退職金はもらえたけど1年も経たずに亡くなった先輩がいます。
ホントお金はあの世に持ってけないからなぁ~(^^;)

こんにちは、はるをダンナさん。(^^)/

本来なら、今年の3月に仕事を辞める予定でした。
でも、目標が出来て5年は頑張ろうと思っていましたが、考えが甘かったようです。

月曜に、管理職に話をしてみようか悩んでいます。
こういうのは勢いも大切なのでしょう。

愚痴みたいへコメントでゴメンナサイ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今週のカロリーの振り返り。(5月28日~6月4日)・8日 ・第1週 | トップページ | 今日も愚痴なので、イヤな人は読み飛ばして下さい。 »

広告