日銀砲、炸裂!
本日、日銀の政策金利の発表と、黒田総裁の会見が有りました。
で、日銀砲、炸裂!
って、訳には、いきませんでした。ぷすん。
先月みたいに、相場が荒れることを期待しましたが、猫山のトラリピの決済祭りとは行かず、種まきのみとなったと思われました。
円安が進んで、ポツポツと新しいポジションを持つことになり、今週はダメかな?って思ってたところ、しばらくすると、少しずつ決済の通知が届くようになり、これを書いてる時点では、決済回数が9回となっています。
収穫祭とまでは行きませんが、それなりの利益を出してくれて、明日の朝までには、もう一踏ん張りしてもらって、5桁行ってもらいたいものです。
そういえば、今年に入ってから、1日で5桁の日が無いな。って思ってたら、今までも5桁行ったのは、月に1度だけで、思ってたよりも寂しい感じです。
しかし、EUR/GBPが昨日に引き続き決まったので、超気持ち良い!感じでした。
決済回数も確定利益も、CAD/JPYやNZD/USDの方が多いですが、今まで燻っていた分だけ、ゆろぽんが決まると脳汁が溢れ出します。
あと、どのくらい決まれば、5桁行くのか?
AUD/NZD、EUR/GBP、NZD/USD、設定追加したので、2ペアが頑張ってくれている。
もう少し頑張って、是非とも5桁行ってください。
多分、今週は、もう、動きが少ないだろうから。
今晩、頑張ってね、トラリピくん。
◼︎本日の支出 1,390円
前日の夜
カロリー計算間違い 修正 プラス1,326kcal
食パン2枚:310kcal
肉まん:172kcal
6:45 起床
朝食
食パン2枚:310kcal
ヨーグルト:63kcal
ココア(スティック):55kcal
昼食
ごはん:180kcal
水餃子:216kcal
クッキーひと袋:592kcal
缶コーヒー:37kcal(50円:貯金箱へ)
夕食 予定
ふりかけごはん:180kcal
本日の摂取カロリー:3,504kcal
本日の体重:72.3kg(夕食前、風呂上がり、うんこ出ず)
病院(心療内科) 480円+860円(セルフ貯金より支出)
残金 1,700円 WAON6,009円 Suica625円
(WAON6,364円 残高、調整分513円)
(自由に使えるセルフ貯金 ▲1,348円+5,113円)
(ガソリン代6,396円)
(ノーパソ積立10,325円+▲124,000円+▲132,800円)
(スマートフォン借金 ▲31,549円)
(ワイヤレスヘッドフォン借金 ▲7,200円)
(バリカン借金4,273円=5,773-500*3:毎月20日)
(旅行積立金41,000円+▲8,000円)
(先取り貯蓄+α ▲2,607円)
最近のコメント